コーンロウの編む範囲について書きます
まず、これがフル。前から後ろまで頭全部編むことです。

次にハーフ。頭の面積の半分を
編むことです。一般的にフェイスラインから耳のラインくらいまで編みます。

次は最近多い、サイド。頭の面積の1/4を編みます。
本当は、クオーターと言いますが、ほとんどの人は知らないので
バジルでは【サイド】と言っています。

予約の時に、サイドのことを「ハーフ」と言われると、頭面積の1/2を編む
時間で(約1時間)予約を設定します。そのため空き時間が取れずにお断りしてしまう場合も
多々あります。サイドだけだと約20分でできるので、予約も取りやすいですヨ。
ですから、サイドのお客様は必ず「サイド5列くらい」という予約の入れ方を
してくださいねー

まず、これがフル。前から後ろまで頭全部編むことです。

次にハーフ。頭の面積の半分を
編むことです。一般的にフェイスラインから耳のラインくらいまで編みます。

次は最近多い、サイド。頭の面積の1/4を編みます。
本当は、クオーターと言いますが、ほとんどの人は知らないので
バジルでは【サイド】と言っています。

予約の時に、サイドのことを「ハーフ」と言われると、頭面積の1/2を編む
時間で(約1時間)予約を設定します。そのため空き時間が取れずにお断りしてしまう場合も
多々あります。サイドだけだと約20分でできるので、予約も取りやすいですヨ。
ですから、サイドのお客様は必ず「サイド5列くらい」という予約の入れ方を
してくださいねー
