まめに更新しようと思っていたのに、前回よりちょっとあいちゃいました
今日は、人毛のお話をします
(と、いいつつ、だんだん、自画自賛になっていくお話なんですが・・・
)
最近は、昔でいう粗悪な人毛
を使っているサロンはさすがになくなりましたね。
ほんの数年前までは、「え?ありえんやろ
」と驚くほど最悪な人毛を使っている店もあったようで・・・そんな毛は付けると一週間で、チリチリと縮れ毛になります
今は、大体どこのサロンでも高級人毛を扱っているはずです、たぶん・・今となっては、粗悪な人毛を探す方が大変なので・・・
「えー、同じ高級人毛レベルならどこの毛も同じじゃないのー?」と思われるでしょうが、そんな簡単な話じゃあありません
この高級人毛の中でも、様々なランクがあり、もともとの人毛の質、エクステ人毛業者さんの加工技術によっても、毛の質はピンキリです。当然、高級人毛といいつつ、レベルの低いものもあり、高級人毛と安心して付けても、保ちがあんまりよくない・・ということも多々あります
(但し、どんなに良い毛を付けてもケアが悪いとだめですよ!
)
じゃあ、良い毛ってどんな毛なの
私が自分で取り扱う毛を選ぶポイントは、
長さが65センチ以上ある。
長さが大体揃っている。
(極端に短い毛が混入されていない)
洗ってもあまりうねらない、広がらない。
何度洗ってもツヤを維持できる
色落ちがない
新品の人毛はがツヤツヤ・サラサラなのは当たり前。
ようは、1ヶ月後、2ヶ月後、その質が維持できる毛かどうか・・
が大事なポイントになります。
毛の見極めは、実際に付けて、2ヶ月くらいたたないとわかりません。
よさげな毛を見つけたら、妹とエクステを付けあって、毛の様子をみます。
毛のテストをするときは、エクステ専用のトリートメントは付けません。
そうやって、5年間、たくさんの業者さん毛をテストして、合格した毛は
たったの2件でした
バジルでは、この2件の業者さんの毛、
高級人毛の中の高級人毛
のみ使用しています。
どうぞ、安心してくださいね
私が今、付けているエクステは、お客様に付けている毛と同じですから、
見て触ってもらってけっこうです
お客様にも、エクステってこんなものというレベルではなく、
もっともっと「綺麗なエクステ」を目指していってもらいたいなーと思います。
では、うんちく&自画自賛話はこのへんで・・・

今日は、人毛のお話をします

(と、いいつつ、だんだん、自画自賛になっていくお話なんですが・・・

最近は、昔でいう粗悪な人毛

ほんの数年前までは、「え?ありえんやろ


今は、大体どこのサロンでも高級人毛を扱っているはずです、たぶん・・今となっては、粗悪な人毛を探す方が大変なので・・・
「えー、同じ高級人毛レベルならどこの毛も同じじゃないのー?」と思われるでしょうが、そんな簡単な話じゃあありません

この高級人毛の中でも、様々なランクがあり、もともとの人毛の質、エクステ人毛業者さんの加工技術によっても、毛の質はピンキリです。当然、高級人毛といいつつ、レベルの低いものもあり、高級人毛と安心して付けても、保ちがあんまりよくない・・ということも多々あります


じゃあ、良い毛ってどんな毛なの

私が自分で取り扱う毛を選ぶポイントは、


(極端に短い毛が混入されていない)



新品の人毛はがツヤツヤ・サラサラなのは当たり前。
ようは、1ヶ月後、2ヶ月後、その質が維持できる毛かどうか・・
が大事なポイントになります。
毛の見極めは、実際に付けて、2ヶ月くらいたたないとわかりません。
よさげな毛を見つけたら、妹とエクステを付けあって、毛の様子をみます。
毛のテストをするときは、エクステ専用のトリートメントは付けません。
そうやって、5年間、たくさんの業者さん毛をテストして、合格した毛は
たったの2件でした

バジルでは、この2件の業者さんの毛、


どうぞ、安心してくださいね

私が今、付けているエクステは、お客様に付けている毛と同じですから、
見て触ってもらってけっこうです

お客様にも、エクステってこんなものというレベルではなく、
もっともっと「綺麗なエクステ」を目指していってもらいたいなーと思います。
では、うんちく&自画自賛話はこのへんで・・・