MYSTERY B6 Digital Balance Battery Charger です!
ライトフリークの皆さんは Li-Io バッテリーの充電に何を使ってます?
自分は今まで、Ultrafire の WF-138 と 18650/17670兼用充電器を使用していました。
ただ、充電電圧や電流がわからないのと
やはり少しでも早く充電してくれるほうが嬉しいので
今回、ややハイレベルな充電器を購入しました
MYSTERY B6 Digital Balance Battery Charger です
電動ヘリや車のラジコンバッテリーを充電するためのもので
その筋ではメジャーな充電器らしいです(iMAX B6 Digital Lipo NiMh Battery Balance Chargerと同じもの)。
やはり少しでも早く充電してくれるほうが嬉しいので
今回、ややハイレベルな充電器を購入しました
MYSTERY B6 Digital Balance Battery Charger です
電動ヘリや車のラジコンバッテリーを充電するためのもので
その筋ではメジャーな充電器らしいです(iMAX B6 Digital Lipo NiMh Battery Balance Chargerと同じもの)。

通常ここから出ている12V入力用ののワニ口を利用して充電電源とします
また AC アダプター(別売り)用のジャックと USB 接続端子
オプションの温度センサーがあります
また AC アダプター(別売り)用のジャックと USB 接続端子
オプションの温度センサーがあります
クーリングファン装備。

Output の 4mm バナナプラグ接続ポートと
Li-Po 用のバランスコネクター接続ポート。
Li-Po 用のバランスコネクター接続ポート。

★特徴
B6は、充電または放電の際に、電流を検知する自動機能を持っています。
特にリチウムバッテリーに対し、ユーザーのミスによる過充電による事故を防ぎます。
バッテリーを充電するために一旦不調を検知すると自動回路により充電を遮断することができます。
二つの接続方法と相互の情報伝達により、高い安全性と、最小限でのトラブル防止を達成しています。
すべての設定はユーザーによって確かめることができます。
B6は、充電または放電の際に、電流を検知する自動機能を持っています。
特にリチウムバッテリーに対し、ユーザーのミスによる過充電による事故を防ぎます。
バッテリーを充電するために一旦不調を検知すると自動回路により充電を遮断することができます。
二つの接続方法と相互の情報伝達により、高い安全性と、最小限でのトラブル防止を達成しています。
すべての設定はユーザーによって確かめることができます。
内蔵リポバランサー
B6は、リポバッテリーを充電するためのバランサーを内蔵しています。
その為、バランス充電のために外付けバランサーを別途取り付けをする必要がありません。
B6は、リポバッテリーを充電するためのバランサーを内蔵しています。
その為、バランス充電のために外付けバランサーを別途取り付けをする必要がありません。
バランスセル放電
B6放電中は、放電中各セルの状態を表示することができます。
万が一、バッテリーの異常信号を検知した場合は、自動でエラーメッセージを表示してお知らせします。
B6放電中は、放電中各セルの状態を表示することができます。
万が一、バッテリーの異常信号を検知した場合は、自動でエラーメッセージを表示してお知らせします。
各種リチウムバッテリー接続
B6はさまざまなリチウムバッテリーを接続できます。
リチウムイオン、リチウムポリマー(リポ)、リチウムFeシリーズバッテリーなどに対してご利用いただけます。
B6はさまざまなリチウムバッテリーを接続できます。
リチウムイオン、リチウムポリマー(リポ)、リチウムFeシリーズバッテリーなどに対してご利用いただけます。
リチウムバッテリー急速充電モード
さまざまなリチウムバッテリーを充電する際、充電時間を短縮することができる上、
充電するバッテリーの最終充電電圧を設定することができます。
さまざまなリチウムバッテリーを充電する際、充電時間を短縮することができる上、
充電するバッテリーの最終充電電圧を設定することができます。
高い安全性
デルタピーク感度:デルタピーク電圧を検出し、充電が自動終了するようプログラムされています。
また、バッテリーが過充電域を越えた場合は、充電動作は自動終了します。
デルタピーク感度:デルタピーク電圧を検出し、充電が自動終了するようプログラムされています。
また、バッテリーが過充電域を越えた場合は、充電動作は自動終了します。
オート充電電流制限
充電電流の制限を設定できます。ニッカド、ニッケル水素バッテリーを充電する際
オートチャージングモードで小さな容量や、低い電気抵抗のニッケル水素バッテリーに充電する際役立ちます。
充電電流の制限を設定できます。ニッカド、ニッケル水素バッテリーを充電する際
オートチャージングモードで小さな容量や、低い電気抵抗のニッケル水素バッテリーに充電する際役立ちます。
容量制限
充電容量は、常に時間によって充電電流は複合されて計算されています。
もし充電容量が限界を越えた場合、設定した最大値で充電は終了します。
充電容量は、常に時間によって充電電流は複合されて計算されています。
もし充電容量が限界を越えた場合、設定した最大値で充電は終了します。
温度域
バッテリーの内部科学反応によって、バッテリーの温度が上昇する場合があります。
温度制限に達した場合充電は終了します。
※この機能は、オプション温度センサーを取り付けることによって利用できます。
バッテリーの内部科学反応によって、バッテリーの温度が上昇する場合があります。
温度制限に達した場合充電は終了します。
※この機能は、オプション温度センサーを取り付けることによって利用できます。
経過時間制限
より安全の為に、最大経過時間を制限することができます。
より安全の為に、最大経過時間を制限することができます。
入力電源モニタリング
DC入力電源として利用される12Vカーバッテリーをダメージから保護するため、電圧保持を監視します。
もし、下限まで電圧が下がった場合、自動終了します。
DC入力電源として利用される12Vカーバッテリーをダメージから保護するため、電圧保持を監視します。
もし、下限まで電圧が下がった場合、自動終了します。
データー蓄積とロード
最大5バッテリーデーターまで、ユーザーによって蓄積することができます。
充電や放電のセッティングプログラムデータパターンを保持することができます。
これにより、毎回セッティングすることなく、データーを呼び出すことができます。
最大5バッテリーデーターまで、ユーザーによって蓄積することができます。
充電や放電のセッティングプログラムデータパターンを保持することができます。
これにより、毎回セッティングすることなく、データーを呼び出すことができます。
周期的な充電と放電
充電>放電、または放電>充電(を5サイクル)は
バッテリー活性化のバランシングとリフレッシュのための操作です。
充電>放電、または放電>充電(を5サイクル)は
バッテリー活性化のバランシングとリフレッシュのための操作です。

★操作電圧範囲:DC11.0~18.0V
入力電源:ACまたはDC入力(DC11.1~18.0v/5A)
・MAX充電力50W
・MAX放電力5W
充電電流:0.1~5.0A
放電電流:0.1~1.0A
リポへのバランス出力電流:300mAh/cell
ニッカドまたはニッケル水素バッテリー数:1~15セル
リチウムイオンまたはポリマー(リポ)バッテリー数:1~6セル
鉛電池電圧:2~20V
重量:260g
サイズ:117 x 85.5 x 30mm
入力電源:ACまたはDC入力(DC11.1~18.0v/5A)
・MAX充電力50W
・MAX放電力5W
充電電流:0.1~5.0A
放電電流:0.1~1.0A
リポへのバランス出力電流:300mAh/cell
ニッカドまたはニッケル水素バッテリー数:1~15セル
リチウムイオンまたはポリマー(リポ)バッテリー数:1~6セル
鉛電池電圧:2~20V
重量:260g
サイズ:117 x 85.5 x 30mm

こんな具合で、とんでもなく高機能です
操作画面はブルー LCD のデジタル表示で
充電中の各測定値が表示されます
充電電圧と電流はテスターの測定値とやや差がありましたが
十分目安として使えます
また充電終了時、ブザーで教えてくれますが、ややうるさいです(笑)
設定で消すことも可能です
肝心の充電時間も短縮できますし
良い充電器だと思います
ホルダーを別途用意しなければなりませんが
工夫次第ですし(自作すれば良いかな)
何より安いです!(^^)!
操作画面はブルー LCD のデジタル表示で
充電中の各測定値が表示されます
充電電圧と電流はテスターの測定値とやや差がありましたが
十分目安として使えます
また充電終了時、ブザーで教えてくれますが、ややうるさいです(笑)
設定で消すことも可能です
肝心の充電時間も短縮できますし
良い充電器だと思います
ホルダーを別途用意しなければなりませんが
工夫次第ですし(自作すれば良いかな)
何より安いです!(^^)!