Solarforce L2P HAIII BK Professional Body (SPECIAL EDITION) です
ほんとは natural color を注文したのですが
なぜか BK でした (ToT)/~~~
クレームの連絡したら、返品交換か何かサービスするよとのこと
…で、Solarforce Holster 頂戴ってお願いしたら
あさっり OK でした…結果オーライ !(^^)!
なぜか BK でした (ToT)/~~~
クレームの連絡したら、返品交換か何かサービスするよとのこと
…で、Solarforce Holster 頂戴ってお願いしたら
あさっり OK でした…結果オーライ !(^^)!
ぱっと見ですが L2 に比べてかなり質感が上がっています
HAⅢ アナダイズドはマットブラックで精悍な雰囲気です
一応シリアルナンバー打ってあります。

裏側は Solarforce のマーキング。

L2 は黒いパッケージでしたが、L2P はゴールドパッケージ!

ベゼルにはどっかで見たような温泉マーク
ベゼルの先端はラウンド形状で自分はこちらのタイプが好みです

テールスイッチも新型です、リバースクリッキーですキャンドル立てもOK
最近フォワードスイッチよりリバーススイッチのほうが
使いやすいと思い始めました、特に多モードモジュールは特に感じます
スイッチ入れたままモード切り替えできますもんね。

バッテリー室は 18650 対応です
ネジは金色がかってます、コーティングでもしてあるのかな?

surefire 6p led と L2P です。

見劣りしてませんね、かなりの出来です (^o^)

HAⅢ アナダイズドはマットブラックで精悍な雰囲気です
一応シリアルナンバー打ってあります。

裏側は Solarforce のマーキング。

L2 は黒いパッケージでしたが、L2P はゴールドパッケージ!

ベゼルにはどっかで見たような温泉マーク
ベゼルの先端はラウンド形状で自分はこちらのタイプが好みです

テールスイッチも新型です、リバースクリッキーですキャンドル立てもOK
最近フォワードスイッチよりリバーススイッチのほうが
使いやすいと思い始めました、特に多モードモジュールは特に感じます
スイッチ入れたままモード切り替えできますもんね。

バッテリー室は 18650 対応です
ネジは金色がかってます、コーティングでもしてあるのかな?

surefire 6p led と L2P です。

見劣りしてませんね、かなりの出来です (^o^)
