寒いけど気持ちいいそんな今です



マックでサラダを買ったら

なんと、プラケースではなく紙箱!

とってもエコですね



紙ストローいち早く変わったのもマックでした

使いづらさはありますが…てへぺろ

誰もが知っている

誰もが利用する

マックが率先してエコ活動をすることは

きっと多くの人に関心ももってもらえる

社会貢献として意識していく人の

拡がりがも早いですよね


はい、、、

私には到底たくさんの人に拡めることなんて

どれだけかかるのかと🤭

力及ばず…です…ハイ…


正直なところ

分別しても燃やすときは

一緒に燃やしちゃってるよー

なんて聞きますけど…ニヤリ


だからといって

全部ゴミにしていいのかというのも…


何か違う、、、


究極

どちらでもオッケー👌で

自分が心地よい方を選ぶ


かといって

分別をしない人がダメでもなく


ただ

自分が選んで行動したことに

ただ

自分がオッケー👍️をだせることが大切で


そのために心地よい方を選択するのかが重要で大切


その積み重ねが

達成感となって自分がご機嫌になると

みえる世界もあったかく感じる

あったかく感じてる私は

自分も、出会ってくれた人たちも

とても愛おしくなりますねラブ


主人との何気ない話しの中で

個包装になっているお菓子の大袋を

ゴミ箱に捨てようもしてるのを見て

せっかくだから

分別しない!?

それも小さな社会貢献じゃないかなー

なんて伝えたら

…小さく ハイ なんて言ってたのがウケる🤭

(いつもはうっとおしがるのですが…

心地いい私で伝えたいを選ぶことがポイントですウインク)


フフフ

相乗効果ですグラサン


些細なことだけれど

一瞬、一瞬

自分をご機嫌にすることも

大きな

大きな

社会貢献かなーと


だって

自分がご機嫌で心地よかったら

争いなんて起きないですよね😁


私も今

この瞬間を

(;゜゜)ぅ…となる違和感を


どうしたい⁉️と

どう、心地よくしていこうかと

自分に聴きながら過ごしています


はい、他人じゃないですよ

旦那様や子供でもないですよ~

ハイ…

自分のご機嫌をとってます


ひとり

ひとりが

いつも自分のご機嫌をとっていたら

きっとこの世界は

争いもない

何よりも周りとの

あったかい一番の調和になる


それは

言いたいことを言わなければいいとか

我慢すればいいとかではなく


腹が立ったり

何かに反応してしまう自分がいたら

想った気持ちを自分で優しく受けとめ

どうしたいのか

どうしたら気分が上がるか聴いてあげること

心地いい私で選んだ事をアクションする

常にその私でいることが、大切なんだと

日々起きるいろんな出来事の中で

痛感した私です


誰かのためと

むやみに頑張らない


いつも

心地よい私で選んで

頑張る私でいたい



☝️(神岡の茶屋丸さんのランチ美味しかったです😋)

先日

お仲間とイベントをしました

チーム名『岐阜わんTrue Companion❣️』

誰が頑張るわけでもなく

誰が何をやると決めたわけでもなく

自然とまわっていく

見くびらず伝え合うことも怠らず

それでもあったかワールド

調和の取れた仲間達です





私たちは

ただ、自分が心地よくいられるように

今、今、今を選んで動いているから

そしたら

トラブルなんてひとつもなくて

イベントを終えたときの

みんなでやりきった爽快感は半端なく


ひとりだけどひとりじゃない

心強さを感じるんです


それって

すごくない⁉️


世界平和もこのお仲間から発信できるかも

そんなことすら想ってしまうんです爆笑爆笑爆笑


ひとり

ひとり 

可能性は無限大


『微力だとしても

    無力じゃありません‼️』


集まって

集まって

集まって

大きな渦にしていきたいてすよねラブ


そんな在り方を見つけれた私… 

今、とっても心地いい✨


心地いい私で選んだアクションがあります

また、次回お伝えさせて下さい❤️❤️❤️