おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
ようこそお寄りくださってありがとうございます。
今日はタロットカードとルノルマンカードの「太陽」のカードの解釈の違いを書きます。
タロットでは、太陽は
生命
みなぎる力
若さ
達成
獲得
エネルギー
バイタリティー
無邪気
結婚
などを意味します。
ルノルマンで太陽は
喜び
成功
幸福
これらの他に過去の秘密をを照らし出すという意味があります。
日本人も
「お天道様が見ている」とか
「お天道様は何でも知っている」
などと言いますよね。
西洋も同じ太陽信仰がありました。
国の違いはあっても人々の原始的な信仰は共通するものがあります。
太陽は人間の善意、まっすぐな素直な信仰、懸命に生きる姿勢、などを見定めているのです。
1969年に公開された映画「太陽が知っている」(ジャック・ドレー監督)、アランドロンが素敵でしたね。
アランドロンが演じる青年の悪事がばれる話でした。
この話はルノルマンカードから創作されたものだと思います。
お読みいただきありがとうございました。
今日もあなたにとってワクワクする素晴らしい日になりますように。