お寄りくださってありがとうございます![]()
![]()
![]()
いいね!をいただいたみなさま、
フォロワーのみなさま、
いつもありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
恋愛の相手に配偶者がいる場合、
恋愛している本人に配偶者がいる場合、
本人と相手の両方に配偶者がいる場合、
世間では不倫と言われます。
苦しむかたも多いのですが、
見返りを期待しない純粋な恋愛をしているかたも多いと感じます。
![]()
![]()
![]()
そういう方々の生年月日を観ますと、
相性がいいと思われる不倫カップルは意外と多いです。
それはそうですよね。
もう余計なものは持たない、素の自分で恋をしているのです。
彼の学歴とか、年収とか、地位とか、
自分を幸せにしてくれるか、なんて考えていません。
ただ好きなんです。
まことに純粋なんです。
だから、本来の自分になって恋をするんです。
![]()
![]()
![]()
勘違いしてはならない。
自制心という言葉を知っているだけで、
なにがしか自制できているわけではない。
自制は、自分が現実に行うそのもののことだ。
一日に一つ、何か小さなことを断念する。
最低でもそのくらいのことが容易にできないと、
自制心があるということにはならない。
また、小さな事柄に関して自制できないと、
大きな事柄に関して上手に自制して成功できるはずもない。
自制できるということは、自分をコントロールできるということだ。
自分の中に巣くう欲望を自分で制御する、
欲望の言いなりになったりせず、
自分がちゃんと自分の行動の主人になる、ということだ。
『自分の主人になれ』
「漂泊者とその影」「ニーチェの言葉」より
オンディーヌのmy Pick