仕事を終えて、じっくり反省する。

 

一日が終わって、その一日を振り返って反省する。

 

すると、自分や他人のアラが目について、ついにはウツになる。

 

自分のだめさにも怒りを感じ、あいつは憎たらしいと思ったりする。

 

たいていは、不快で暗い結果にたどりつく。

 

なぜかというと、冷静に反省したりしたからなどでは決してない。

 

単に疲れているからだ。

 

疲れきったときにする反省など、すべてウツへの落とし穴でしかない。

 

疲れているときは反省をしたり、振り返ったり、ましては日記など書くべきではない。

 

活発に活動しているとき、何かに夢中になって打ち込んでいるとき、

 

楽しんでいるとき、反省したり、振り返って考えたりはしない。

 

だから、自分をだめだと思ったり人に対して憎しみを覚えたりしたときは、

 

疲れている証拠だ。

 

そういうときはさっさと自分を休ませなければならない。

 

「曙光」~「ニーチェの言葉」より

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

お読みくださってありがとうございます。

 

今日はきっといいことがあるピンクマカロンピンクマカロンピンクマカロン