お寄りくださってありがとうございますニコニコニコニコニコニコ

 

いいね!をくださったみなさま、

 

フォロワーのみなさま、

 

いつもありがとうございます。

 

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

テレビ朝日では東京五輪の番組制作を担当した同局のスポーツ局の社員6人と社外スタッフ4人の計10人が「打ち上げ」と称し、閉会式のあった8日夜から9日未明に飲酒を伴う宴会を開き、社員1人が誤って店外に転落して緊急搬送された。

 

 

テレビ朝日は今回のオリンピック開催を人流が増加すると反対していました。

 

一番、危惧していた事態を自社の社員が引き起こしてしまったのですね。

 

言ってることとやってることが違っているので、もうマスコミとしての存在理由がありません。

 

なぜ玉川徹(しかも着席のまま)と大下容子さんくらいしか謝らないのでしょうね。

 

そんなに玉川徹は偉いのか?ふてぶてしい。

 

不祥事なので、即刻、社長が立って謝罪会見したほうがいいと思います。

 

厚労省だって、省人が飲み会やって武漢ウイルスに罹ったら、えらい人が謝罪会見

 

したし、経産省だって不祥事があったときえらい人が謝ったじゃないですか?

 

警察だって、自分のところの署員が不祥事を起こしたら、署長以下3人くらいが

 

すぐに謝罪会見を開き、立って謝っているじゃないですか?

 

玉川徹は警察で言ったら、巡査部長くらいだそうなので、あの人が謝ったところで、

 

まったく価値がない。

 

警察とテレビ朝日じゃ、信用の度合いが違うと自覚しているのなら、

 

全国ネットのキー局はやめて、youtubu にしたらどうですか?

 

 

それこそ会社の責任者が謝らなくてどうするんですか?

 

無責任ですよ。謝るのは早ければ早いほどいい。

 

この際、みっともないから、会社を売ったらどうでしょうね?

 

楽天とか、サイバーエージェントは買えると思います。

 

ま、楽天やサイバーエージェントにはテレビに価値を見出せないかもしれないですね。

 

それではジャパネットたかたが買って、24時間テレビショッピング放映しても

 

いいでしょうね。

 

とにかく、国民を啓蒙しようとする資格はない。

 

広告収入はもうあまり見込めないから、それでもネットやらないお年寄りは

 

魅力ある商品を電話で買いますよ。

 

太平洋戦争をあおったのは朝日新聞だそうです。

 

やっぱり変な会社なんですね。