今日もお寄りくださってありがとうございますニコニコニコニコニコニコ

 

いいね!をくださったみなさま、

 

フォロワーのみなさま、

 

いつもありがとうございます。

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

今朝、ゴミを出しに行って、ゴミの置場にいたおじさんに挨拶したら、

 

 「野菜もらってくれない?」

 

と言われたので、

 

「いいんですか?いただきます。」

 

と即答してしまい、おじさんが朝採りした栗かぼちゃ、オクラ、トマトをいただきまし

 

た。

 

 

 
鮮やかな色でしょ?
 
お返しに昨日作ったわらびもちをあげたけど、足りないよなー?
 
また上手にできたら、差し上げます。
 
下に敷いた風呂敷は
 
 
 
祖母が50年前に長崎で買ったものです。
 
沖縄の紅型の影響を受けていますね。
 
反対に長崎のものが沖縄に行ったのかもしれません。
 
もらった時、私は子どもで
 
「なんだ、このお土産は、おもちゃじゃないんだ。」
 
と思いました。
 
でも今、役に立っています。
 
今、買おうと思っても買えない柄だと思います。
 
 
 
虎は死して皮を残す。
 
人は死して名を残す。
 
ばばは死して風呂敷を残す。
 
風呂敷、捨てられませんね。大好きです。
 
私は何を残せるのでしょうか?
 
 
お茶お茶お茶
 
お読みくださってありがとうございます<(_ _)>
 
今日はきっといいことがある音譜音譜音譜
 
明日もきっといいことがある音譜音譜音譜
 
占いサイト、占いの窓でお待ちしています。
 

 

夏休みの間、たくさんの韓流ドラマや国内ドラマや映画があります。

観放題です。

dTV