お寄りくださってありがとうございますニコニコニコニコニコニコ

 

いいね!をくださったみなさま、

 

フォロワーのみなさま、

 

いつもありがとうございます。

 

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

今、武漢ウイルスは大きな波が来ていますね。

 

罹患したかたはどうぞお大事になさってくださいね。

 

医療関係者のみなさまも大変な思いをされているのでしょう。

 

本当にお疲れ様です。

 

ロールケーキロールケーキロールケーキ

 

最近は歴史を太陰太陽暦(旧暦)で読む勉強をしているのですが、

 

 ミレニアムの年は必ず閏年で天干は庚で、地支は辰か子か申です。

 

申子辰(三合水局)ですね。

 

今までの夏季オリンピックは必ず申子辰の水局の年に行われていました。

 

陸上競技が多いのに、水局の年なんです。

 

(ちなみに今年は丑年なので、巳酉丑で金局の年で、来年行われる予定の

 

冬季オリンピックは寅年になるので、寅午戌火局なので、

 

四柱推命では火は土とほとんど同じ感覚があるので、本来なら、

 

逆にしたほうがいい、と私の先生は言っています。)

 

来年の冬季オリンピックは日本は出場しないかもしれないという噂も聞きます。

 

IOCもちょっと考えちゃっている感じですね。

 

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

さて、一番最近のミレニアムはもちろん西暦2000年です。

 

太陰太陽暦では庚辰の年です。

 

庚辰は魁ゴウ(ゴウの漢字は置くの上の部首と下に正)の干支であり、

 

12運は養となります。

 

納音では白蝋金で、四柱推命の意味は水師将軍です。

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

2000年の日本での10大ニュースは、

 

 1, 小渕首相倒れ、森連立内閣発足。

 

 2, 有珠山と三宅島噴火、鳥取西部で大地震。

 

 3, 西鉄バス事件など17歳少年犯罪続発。

 

 4, シドニー五輪で高橋ら金。

 

 5, 雪印、三菱自などで企業不祥事相次ぐ。

 

 6, 千代田生命、そごうなどが破綻。

 

 7, 介護保険制度がスタート。

 

 8, 日銀が1年半ぶりにゼロ金利政策解除。

 

 9, 衆議院選で自民後退、民主躍進。

 

10, 旧石器発掘で捏造発覚。

 

 

よいニュースは五輪でQちゃんが女子マラソンで金を取ったことと、

 

介護保険がスタートしたことくらいですね。

 

だいたい、悪いことがニュースになりますが、

 

この年はずっとくすぶっていた悪いものが出て来ちゃった感じです。

 

お茶お茶お茶

 

庚辰日の生まれと言えば、

 

安倍晋三さん、(ちなみにおじい様の岸信介さんの生日干支は庚午です。)

 

小澤征爾さん、

 

佐藤健さんなどです。

 

水師将軍といえば、やはり安倍晋三さんが浮かびますね。

 

 

 

 

 

強いですね。

 

五行周流の命式です。

 

干合が命式にふたつあります。

 

大運は庚辰、干支併臨です。

 

また何かありそうですね。

 

養子のご縁がありますが、弟さんは養子ですし、お父様も申し訳ないけれど、

 

ちょっと養子みたいでした。

 

おじい様の岸信介さんと同居していたようですから。

 

帝旺持っています。

 

この方、お子さんはいませんが、できたことはあったような気がします。

 

一概には言えませんが、政界のプリンスであることは間違いない。

 

麻生太郎さんもね。

 

おじい様同士は仲良かったのかな?

 

お茶お茶お茶

 

お読みくださってありがとうございます<(_ _)>

 

今日はきっといいことがある音譜音譜音譜

 

明日もきっといいことがある音譜音譜音譜

 

 

占いサイト、占いの窓でお待ちしてします。