お寄りくださってありがとうございますニコニコニコニコニコニコ

 

いいね!をくださったみなさま、

 

フォロワーのみなさま、

 

いつもありがとうございます<(_ _)>

 

 

コーヒーコーヒーコーヒー

 

箒に乗った黒い帽子を被った魔法使いのおばあさん(witch)のイメージは

 

だいたい痩せていますね。

 

水晶占いする西洋の占い師のおばあさんのイメージもだいたい痩せています。

 

「占いの窓」のサイトを見ると占い師の先生方は痩せてる人が多いですね。

 

なぜでしょう?

 

それはね、全部のかたに言えることではないかもしれませんが、

 

四柱推命では占い師に向く、というか、ちょっと不思議な一つのことに

 

夢中になる星、ちょっとオタクな星を持っている人が多いからかもしれません。

 

それは「倒食」という通変星です。

 

私の占い師仲間はみんなこの「倒食」を持っています。

 

倒食は文字通り、福の神である食べることに苦労しないという吉星「食神」を

 

倒しに行く星です。

 

凶星とも言われますが、自分に力をくれるよい星でもあります。

 

あとで説明しますが、ときには吉星よりもよい働きをすることもあります。

 

「倒食」がなくて「食神」のあるかたはわりとふっくらした人が多いです。

 

「倒食」を持つひとは食べることが好きでもあまり暴食はしないし、太れないのです。

 

生きるためにほどほど食べることができればよくて、

 

その食に対するこだわり、エネルギーを勉強や研究に使うところがあります。

 

よく寝食を忘れて勉強に励むという人がいますが、そのタイプも多いです。

 

多くのオタクのひとは持っている気がします。

 

あるアイドルやキャラクターに熱狂的ファンになったり、秋葉原にいるひとも

 

倒食もっているかな?と思います。

 

恐竜博士とか、鉄オタとか、軍事オタクとか、多い感じです。

 

自衛隊のひとは「正官」とか「偏官」を持っている人が多いかなーなんて

 

思ったり、します。

 

自衛隊員や警察官は「魁ゴウ」(ゴウは置くの上の部分と下に正の字)のひとが

 

多いのかな?と思ったりします。

 

横道に逸れました。それが私の悪い癖。

 

この「倒食」は凶星と言われていても可愛いほうなんです。

 

人気者が多いし、そそっかしいけど可愛がられるところがあります。

 

志村けんさんや岡江久美子さんも、菅田将暉さん、新垣結衣さん、石田ゆり子さん、

 

DAIGOさん、北川景子さんご夫妻は二人とも、佐藤健さんも倒食を持っています。

 

芸能人が持っているとよいとされています。

 

そういえばDAIGOさんは政界進出するのでしょうか?

 

ああ見えて、祖父は消費税を猛反対の嵐のなか、導入した宰相の竹下登さんです。

 

優しいお顔だったけど、大きな仕事をした大人物ですよ。

 

そんなおじい様のもとお育ちになった彼は案外、いい仕事をするかもしれませんね。

 

また私の悪い癖。

 

 

 

倒食は義母とか介護という意味もありますが、これは大抵の人が関わります。

 

 

お茶お茶お茶

 

少しオタクな四柱推命の話をさせていただくと、

 

十干によって倒食の働きがよいものがあります。

 

甲・・・・・壬(大河や海)が倒食なので直接的にはあまりよくない「癸」の方がいい

 

乙・・・・・癸が倒食なのでよい働きをしている、壬の印綬よりずっといい

 

丙・・・・・甲が倒食なのでまあまあ、お日さまなので自分で輝いている

 

丁・・・・・乙が倒食なのでまあまあよい、草は火のエネルギとしては弱い

 

戊・・・・・丙が倒食なのでまあまあ

 

己・・・・・丁が倒食なのでまあまあ

 

庚・・・・・戊が倒食なのでかなりよい

 

辛・・・・・己が倒食なのでかなりよい

 

壬・・・・・庚が倒食なのでまあまあ

 

癸・・・・・辛が倒食なので水が澄んでとてもいい

 

こうして観ると乙の倒食が一番いいですねニヤリニヤリニヤリ

 

陰干のほうが倒食はよい働きをしています。

 

 

ねーねーねー

 

恋愛運がちょっと足りないと思うかた、

 

何があなたの恋愛運アップになるか、気になりませんか?

 

効果バッチリですよ。

 

さくらんぼさくらんぼさくらんぼ

 

お読みくださってありがとうございます<(_ _)>

 

明日もきっといいことがある音譜音譜音譜

 

 

オリンピックの大会組織委員会の人ってちょっと○○じゃないでしょうかね?