今日もお寄りくださってありがとうございます。
うちの犬はかなり甘やかしていると思います。
だからちょっと○○に育てちゃったかなーと思います。
散歩で人に会うと誰にでも尻尾を振って近づきます。
4月の終わりに会陰ヘルニアの手術したのですが、
初めて会った獣医さんに尻尾を振って近づき、
「なつっこいですねー。」
と言われました。
手術後はしばらくぐったりして大丈夫かと思いましたが、
今はだいぶ元気になりました。
![]()
![]()
![]()
元気で長生きして、機嫌よく幸せに過ごせるように祈っています。
「ワン」と吠えるときは何を欲求しているか、考えます。
赤ちゃんと一緒ですね。
お腹が空いているか、トイレしたいのか、がだいたいの答えです。
できることは美味しいものを食べさせること、お散歩をさせること、
遊んであげること、甘えさせることです。
うちの犬は抱っこがきらいなので、普段はあまり触りませんが、
ときどき撫でられることは喜んでいるようです。
![]()
![]()
![]()
甘やかしているので、
ドッグフードは缶詰しか食べません。
ドライフードをあげると「フンッ」って感じで食べないほうがましという顔をします。
缶詰もちょっといいものを選んでいますが、
ときどき切らして安い缶詰を買ってやると、
振り向いて私を恨めしそうな目で見ます。
鶏肉や牛肉を茹でてやるとフードより先に食べます。
犬はおいしいものから食べるんですね。
![]()
![]()
![]()
読者のあなたは食べ物は好きなものから食べるタイプ?
それとも後に残しておくタイプですか?
好きなものとそうでないものを交互に食べるのもありですね![]()
![]()
食卓に乗るものが全部美味しければいいですね。
![]()
![]()
![]()
いいね!をいただいたみなさん、いつもありがとうございます![]()
![]()
![]()