お立ち寄りありがとうございます。
オリンピックの開催について、新型コロナウイルス感染症対策分科会会長の尾身さんの発言に対して菅総理が不快感を感じているとの報道がされました。
尾身さんは医師の立場として、オリンピックが開催されることでコロナウイルスの感染が広まることを危惧しているのであって、
怒ったり、不快感を感じることではないと思います。
菅さんって○○じゃないの?と思います。
ワクチン接種が国民全体にいきわたっていない状態で、
オリンピックを開催してコロナに罹患して人が死んだらどうするのでしょう?
コロナの後遺症に苦しんでいる方も大勢います。
政府はまず国民の命を守ることが使命だと思います。
経済の発展より、オリンピック選手の栄光より、スポンサーの利益より、
オリンピック委員会のプライドや利益より、人の命の方が大事です。
ここで日本国はオリンピックよりも人命を守る姿勢を取ることで、
国民の信頼を得られると思います。
どこで日本は方向を間違ったのでしょうか?
東京と開催地を競ったイスタンブールとマドリードは落選してよかったと思っているでしょうね。
日本とオリンピック委員会、どちらが立場が上なんですか?
なんで一億一千万人の命を預かっている国が、スポーツの営利団体に媚びなくてはいけないのでしょうか?
スポーツの大会と人の命、大事なのはどちらかはもう答えが出ています。