今日もお寄りくださってありがとうございます。
すかいらーくグループの話ばかりしているようですが、
気軽に入れるのでたまに「夢庵」に行きます。
昨日の昼にも行き、定食を食べました。
まずご飯とみそ汁の質をみます。
ご飯はガストに比べたらずっといいし、みそ汁もまずくはないけど、
人工の出汁の味がしました。
会計の時、午後1時ちょっと過ぎでしたが、ランチ時のレジの集計をしていたんでしょうね、少し待ちました。
30代くらいの男性がレジをやっていました。
後ろで待っているひとはいなかったので、私は自分はクレイマーではないと思っていますが、
「お味噌汁の出汁は何で取っているのですか?」
と、聞きました。すると、その店員さんはあとで店長だとわかるのですが、
「だし入り味噌を使ってお湯で解いています。」
と、言い、聞いてもいないのに、
「やはり和食屋なので、ご飯とみそ汁は大事だと思い、ご飯とみそ汁の質の向上を僕はずっと本社に言っています。
ご飯は以前に比べたらずっとよくなりましたが、
みそ汁も具がしょぼいですよねー。きちんと出汁をとろうと提案しているのですが、チェーン店lなので本社の方針に従わなければなりません。
でも僕はずっと提案し続けるつもりです。」
と、言いました。
私はこの店長はやる気があるなー、出世するなーと思いました。
「夢庵」はまだ進化のキーを持っていますね。