今日もお立ち寄りありがとうございます。

 

ニコニコニコニコニコニコ

 

今更ながら、皆さんは韓流ドラマをご覧になっていますか?

 

私は最近は韓流ドラマの時代劇をよく観ているのですが、

 

朝鮮時代のドラマの中で四柱を立てるという言葉が出てきます。

四柱推命のことです。

生まれた年、

生まれた月、

生まれた日、

生まれた時間、

これが4つの柱となります。

 

ニコニコニコニコニコニコ

 

先日、「仮面の王 イ・ソン」というドラマを観ていたら、王様の子供

(イ・ソン)の四柱が出てきました。

 

丁巳年

庚午月

壬辰日

辛亥時

 

占術師は、

 

庚金が壬水を支え導き、

生時に用神が位置、

これは竜が水に出会う運命、

王子様が無事、王位につかれたら

正しい政を行う聖君となられるでしょう

 

日柱が壬辰ゆえ

英雄の気質が強く、

危機にも見舞われます

 

竜が昇天できねば

強力な火局を形成し、

水が干上がり

竜は地に埋もれてしまいます

 

すなわち

瞬の悪運に打ち勝てねば

短命となられます

 

王子様のお生まれになる時刻が重要です。

 

亥の刻ならば

万民の水となり

民を救う竜となる運命

必ずや聖君になられます

 

と、伝えます。

 

ニコニコニコニコニコニコ

 

もうこれでストーリーが出来上がっています。

 

何を言っているのか、わかりにくいですよね!?!?!?

 

四柱推命を学んでよかったのはこんな時、わかるんです。

 

「イ・ソン」は朝鮮国の水の権利についての争いも描かれています。

だからイ・ソンは壬日生まれなんですね汗汗

 

韓流ドラマについての理解が一歩進めた感じです。

 

セリフの中に用神という言葉がありますが、私は鑑定のなかでわかりやすい言葉で必ずお伝えしています。