今日もお立ち寄りありがとうございます。
ペットと一緒に暮らしているかたも多いと思います。
猫ちゃんやワンちゃんはほとんどは避妊や去勢されているのでしょうね。
うちのオス犬は13歳なのですが、去勢しないで過ごしてきました。
私の至らないところですが、獣医さんではなく、他のかたから去勢するとホルモンのバランスが崩れてしまうのでしなくてもいいと聞いたからです。
でもやはり去勢しておいた方がよかったと後悔しています。
先日、狂犬病の予防接種に動物病院に行きましたところ、獣医さんに会陰ヘルニアですね、と言われました。
初めて聞く病気でした。
その病気は去勢していないオスの老犬が罹りやすいものでした。
心配になって、友人に相談したら、近郊で評判のよい獣医さんを紹介してもらって受診したところ、その手術ができる動物病院は少なくて、
かなり遠くの設備の整った病院を紹介され、昨日行ってきました。
昨日は健康診断でレントゲンやエコーを撮影し、手術の予約をしました。
すごく丁寧に手術の症例を画像を見せて説明してくださったのですが、
もう画像を見ていられなくて泣きそうになり、
「先生、こわくて見られません。」
と言ってしまいました。
帰りの車の中でずっと犬に
「お母さんが悪かった。オンマガミヤネ(韓国語でお母さんがごめんねの意味です)」
と話しかけていました。
その後、帰宅して窓に待機したら、相談者のかたはペットロスで、亡くなったワンちゃんの気持ちを知りたいとのことでした、
シンクロしたんですね。
ここのところ、自分も犬のことばかり心配していました。
生きていると必ずメインテナンスしなければならないときがあります。
一日でも長く一緒に暮らせて、なるべく苦しまないように過ごしてもらいたいからなんでもします。
犬にもクオリティオブライフがありますし、寿命もあります。
そして犬は家族で、私にとっては大事なこどもです。
相談者のワンちゃんはとても幸せだったよと言っていました。