今日もお立ち寄りありがとうございます。
今年は猫の額ほどの庭に野菜を作ろうと思います。
家のまわりなので日陰になる時間が多くて上手にできるかと思いますが、半陰性植物と陰性植物はたくさんあるのですね。
去年は大葉を育てようと種を蒔きましたが、全然育ちませんでした。
それは一日中日当たりのよい場所に蒔いたためでした。
何も知らずに種を蒔いてもだめなんですね。
日当たりも大事ですが、土もとても大事なんですね。
その植物に適した土壌があるのですね。
そしてやはり肥料も大事です。
才能が植物だとすると土壌はとても大事でよく耕すことと栄養と水を適度に与えることで才能は実を結ぶのですね。
自分は日の当たる場所にはいないけれど、置かれた場所で咲きなさいと言われているように日陰でも実を結ぶことはあるのです。
よい土壌とはよく耕されて空気が入り、栄養と水を与えられたものだと思います。
母なる大地と言われているように近頃は土壌を作ることが大切だと思います。