今日もお立ち寄りありがとうございます。
明日は1月7日、七草粥を食べる日ですね。
お正月にごちそうを食べたので、胃を休めるのですね。
とても理にかなっていると思います。
温故知新、昔からの風習は大事なことだと思います。
私は去年の暮から食べ過ぎないように気をつけていました。
クリスマスにはフライドチキンやケーキを食べて、年越しそばは天婦羅をつけて食べ、お正月にはおせち料理を食べると、どうも胃の調子が悪くなってしまうので、できるだけ控えていました。
伊達巻が余ったら冷凍しておいてうどんを煮るときに入れるとおいしいです。
今年のラッキーフードはオムライスです。
中にいれるのはケチャップをいれたチャーハンにしてくださいね。