今日もお立ち寄りありがとうございます。

 

感覚には五感がありますね。

これは五行と関りがあります。

 

木 - 視覚

火 - 皮膚 (触覚)

土 - 味覚

金 - 臭覚

水 - 聴覚

 

どれも大切な感覚ですね💛

 

ひとは見た目が大事、とよく言われますが、やはり一番先に感じるものが視覚だからと思います。

 

☆☆☆

 

例えば新居を選ぶとき、駅からの距離などは除いて、きれいな部屋であること、周りの環境、景色などを見て、いやな臭いがしないかどうかを確かめて、騒音がないかを調べますね。

 

触覚と味覚は自分で調整できるものかと思います。

 

触覚はともすれば最後になってしまう感じがありますが、触覚はとても大事なことだと思います。

触覚は火行ですが、人の発する感情で笑いや喜びも火行です。

恋愛の喜びを上げるために触覚に気を配ることはよいことだと思います。

 

ポリエステルやヒートテックの感触が苦手で着るものは天然素材でないとなんか落ち着かないというひとがいます。

 

みなさん、タオルはどんなものを使っていますか?

 

タオルの触覚ってとても気になりませんか?

今の時期、手を洗うことが多いと思います。

 

水の吸い取り感や肌触りなど気持ちよくないタオルに当たってしまったとき、すごくがっかりします。

 

この間、ちょっと贅沢して一枚700円くらいのフェイスタオルを買ってみました。

やっぱり吸水感も肌触りもすごくいいですね。

 

生活のほんの一部分ですが、気持ちよいタオルを使うことで気分がグッと上がる感じがします。

 

ちょっとしたお礼やプレゼントでちょっといい今治タオルを差し上げるのもいいですね。