今日は関東地方は晴天です。
ベッドリネンの洗濯をしました。
私はだいたい一週間に一度シーツや枕カバーや布団カバーを洗うようにしています。
シーツ類は毎日洗うというかたもいて、何日に一度洗うのがふつうなのか、私にはわかりませんが、みなさんはどうしているのでしょう。
昔、水の貴重な北欧ではシーツ類は一か月に一度しか洗わないという人達が多いと本で読んだことがあります。
知り合いにシーツ類は半年に一度くらいしか洗わないというひともいます。
パジャマはどうですか?
以前、テレビのバラエティー番組でバスタオルを何日使ったら洗濯するかとタレントさんたちが議論していて、一回使ったら洗濯するとか3日くらいとか一週間に一度で充分という意見がそれぞれ別れていましたが、お風呂のときにフェイスタオルで髪や体を拭いてからバスタオルを使えばバスタオルはそんなに汚れないから3日くらい大丈夫という意見もありました。
シーツ類の洗濯などひとはそれぞれライフスタイルがあってこうでなければいけないというルールはないと思いますが、Dr.コパ先生は枕カバーは毎日洗いましょうと著書に執筆されていました。
気持よく暮らすということが一番いいんでしょうね。