今日は冬至です。

今年の冬至は旧暦の11月1日なので、ほぼ19年に一度めぐってくる朔旦冬至です。吉日です。


ゆずを入れたお風呂に入り、かぼちゃを食べます。


今日が一年中で一番昼が短い日なので、明日から少しずつ昼間が長くなっていきます。

なんだか嬉しいですね。


今日はお天気もよかったので、思いにしていた窓の掃除をしました。

サッシのサンが埃だらけでぞうきんで拭いてもなかなかきれいにならないので、文房具店で幅1センチくらいの絵筆を買ってきてサンを掃いてみるといい感じで埃が取れました。


窓もピカピカになり、お日様が明るく感じます。


やはり面倒くさいことは先にやっておく方がすっきりしますね。

これからも年末に向けて大掃除をがんばります。


よい新年を迎えたいものです。