今日、衆議院が解散になりました。
自民党は今安定した議席を確保して、法案を通しやすい、いわば仕事がしやすい状況ですが、なぜ今解散するのか、新聞を読んでもよくわかりません。
来年の消費増税を先延ばしするための是非を問いたいというのが目的のようです。
生年月日で見ますと安倍晋三首相は小泉純一郎元首相に比べれば強い性格ではありませんが、なかなか頑固なところもあるようです。
消費税が8パーセントに上がり、景気はよくなったようで、この間実はマイナス成長となってしまいました。
国民も今、総選挙をどうしてもという声があがっていないように思えます。
なにか盛り上がらない選挙になりそうですね。