台風のため、高校野球の甲子園大会は今日開会式の予定でしたが、延期になりました。
第一日目から龍谷大平安など強豪チームの試合があり、楽しみにしていました。
球児たちは甲子園を去る日が2日延びました。
そのことを考えると夢を抱く日が二日延びてよかったのかもしれません。
自宅を離れて宿舎で過ごすので体調に気をつけてほしいです。
閑話休題。
最近、時代劇を観るようになりました。
昨晩の「剣客商売」はよかったです。
「予定調和で起伏が乏しい。それを全編にあふれる本格的時代劇の香りが、情感豊かに伝えてくる。」と新聞にありました。
主人公の秋山小兵衛は以前藤田まことさんが演じていましたが、藤田さんがお亡くなりになって今は北大路欣也さんが演じています。
北大路さんが初老の役を抑えたいい芝居をしています。
北大路さんの後添えの役の貫地谷しほりさんもとてもいいです。
貫地谷しほりさんはNHKの時代劇「吉原裏同心」でも活躍しています。
全く性格の違う役ですが、どちらもしっくりと感じます。
うちの祖父も高校野球と時代劇が大好きでした。
私も年を取って、祖父と思いを通じ合わせることができるようになったのでしょうか?