人生は重いと感じることがいろいろとありますね。
仕事の責任が重いとか、親御さんの介護が大変とか、面倒な人とのお付き合いとか、挙げればきりがないのですが、
深呼吸してみましょう。
息を吐くことを意識して、肺の中にある空気を全部吐き出すつもりで。
何度か深呼吸を繰り返してみてください。
時間のある方は長めに、テレビを観ながらでも、入浴しながらでもいいんです。
仕上げにフッ、フッ、フッ、フッと短く息を吐き出すといいです。
少し身体が楽になりませんか?
気持が重くなったら、深呼吸をしてみてください。
仕事が終わってお家に帰り、自由な時間が持てるとき、何をしますか?
時には自分をお姫様にしてみませんか?
一人お姫様ごっこです。
好きなものを食べて、片付けないで明日片付ける。
好きな入浴剤を入れたお風呂にゆっくりつかって、好きなシャンプーやトリートメントやシャワーもガンガンつかう。
着心地の良い寝間着を着る。
いつもは節約している暖房もガンガン使って部屋を気持ち良い温度にする。
好きなアロマを焚き、いい化粧品で肌を整える。
きれいな水を冷やさないで飲む。
眠りにつくまで好きなことをして過ごす。
いつもこんなことくらいやっている方、お役にたてなくてごめんなさい。
省エネルギーを推奨されている今、あまり大きな声では言えませんが、暖房を節約して、着るものを増やすとどうしても身体を締め付けてしまうので、関節が動かしづらくなり、ぎっくり腰になりやすかったり、肩こりになりやすいのだそうです。
また、ポリエステル繊維など化学繊維の衣類は静電気を着ているようなものなので、気持が悪くなることがあります。あたたかくて軽いからいいという利点もありますが、お姫様はできるだけ天然繊維のものを着てください。
5日は24節気の小寒、寒の入りでした。
これからもっと寒くなります。
お部屋は暖かくして、身体と心も暖かくしてお過ごしくださいね。