2013年は「癸巳」年でした。

癸は雨ですから雨の被害が多かったですね。

巳は火を意味しますが、雨の勢いで火は勢いがなかったのでしょうね。


2014年は「甲午」年ですので、甲は樹木を午は火を意味します。

一番に心配するのは火山の噴火です。

火山の近くにお住まいの方は充分な備えをしていてくださいね。


景気はまずまず勢いがありそうです。きちんと分析できる人にとっては追い風が吹くようですが、素人はおいしい話に乗らないでください。

消費税がアップしますが、大きな買い物をする人はアップする前に駆け込みで買いたくなりそうですが、アップ後に値下げがある可能性がありますので、土地などは4月になってよい物件がみつかることがありますから、あまり焦らないことです。


アベノミクスなどに振り回されず、冷静な思考を心掛けましょう。

また精神を病むひとも増えそうです。

水のきれいな山、森林に行ってリフレッシュしてください。


(つづく)