昨日で生後2ヶ月となりました。早い!
この2ヶ月で娘は表情が豊かになり、毎朝旦那くんと「おはよう、朝だよ」と声をかけると、にたぁ〜っと満面の笑みでかえしてくれます。これがみたくて何度も声をかけます。笑
泣き声はパワーアップして、鼓膜が破れそうな時も

体重は2kg増え、健やかに成長してくれてます。
9月末の予定だった実母のヘルプは、10月も平日3日間も来てくれました。実母のおかげで不安だった育児も少しペースがつかめてきました。
◉娘の生活リズム
5時半〜6時半 起床
日中の授乳は3時間おき。
ぐっすり寝てると4時間になることも。
17時半〜18時半 お風呂→授乳
18時半〜19時半 寝んね
寝んね後の授乳は、起床まで2回〜3回。合間に搾乳もしてます。授乳後は愚図る事なく、コテっと寝てくれるのでかなり助かってます。
◉授乳
奮闘していた授乳は、トレーニング効果が出てやっと直母ができるようになりました。涙
ようやく授乳が穏やかな時間に。

娘、がんばりました。涙
今は外出先で授乳が出来るように、授乳クッション無しで練習してます。
◉新生児から生後1ヶ月の変化
・喃語をしゃべるようになった。あー、うーとかハローとか。笑
・眉毛がハッキリしてきた
・まつ毛がかなり伸びた
・生後3週間ほどで髪の毛が立ってきた
・臍の緒は生後7日目で取れ、お臍は綺麗に凹み形も良くなった
・新生児ニキビ、脂漏性湿疹、汗疹が落ち着き肌が綺麗になってきた
・肌が白くなり、鼻が少し高くなった
・うつ伏せ遊びをすると頭を上げる、足の力で前に進む
・ゲップが上手になり、げふぅ〜っと豪快に出す
・プクプク〜っとヨダレを出す。外出時はスタイを付けるようになった
・今まで右手のげんこつをペチャペチャなめていたのが親指や人差し指をなめるのに変化し、左手も指しゃぶりを始めた
・下唇をしまったり、舌ぺろぺろ遊びを覚えた
・1人で機嫌よく遊ぶ時間が増えた
・満面の笑みをふりまくようになり、話しかけると笑うようになった。声を出して笑うようになり、笑う回数が増えた
・ほっぺをつついたり、足や手を動かしてあげると喜ぶ
・人の顔をじーっと見つめたり、追視するようになった。見える範囲が広くなったのか、部屋の中で私の動きをずっと追う。
・表情のバリエーションが増えて色んな顔をする
・泣き声がパワーアップ
・要求によって泣き方が変わった
・あーとか、うーとか声を出すことで、何かを訴えるようになった
・力いっぱい掴んでくるようになった
・夜はまとめて眠るようになってきた(5時間〜7時間)
・夜はまとめて眠るようになってきた(5時間〜7時間)
・オムツがSサイズにサイズアップ(1m7d)