5/12: ”[日本人より日本を知っている英国人記者]ヘンリーSストークス ” | basil-qのブログ
    リブログさせていただきます。
    上のリンクからどうぞ。


    一部転載させていただきます。

    〈初めて日本に来たときは、戦勝国史観に立ち、「日本は悪かった」「東京裁判は正しく、南京大虐殺はあった」と信じていた〉

    滞日が長くなるにつれて、霧が晴れるように米国が押しつけた歴史観が誤りであることを悟り、歴史的真実がどこにあるか認識できるようになりました。皆さんも反日国家のプロパガンダに惑わされず、歴史の真実を知って、日本が誇りある国になってほしい。

    〈東京発の欧米特派員の報道には偏向した内容が少なくない。彼らの一部は日本を「肯定」する最長老に「修正主義者」のレッテルを貼った〉


    滞日経験が浅い彼らのほとんどが勉強不足です。昨年5月に私の本について「南京虐殺否定 無断加筆 ベストセラー翻訳者」との捏造(ねつぞう)記事を書いた共同通信の若い米国人記者も、創作小説にすぎないアイリス・チャンの「ザ・レイプ・オブ・南京」を史実のごとくに信じていました。米東部の名門大学を卒業したエリートですらこのレベルです。

    私こそ「リベラル」。人種的偏見や差別に反対で、草の根の声を大切にしています。真実を壊す嘘を受け入れられません。しかし、日本でリベラルといえば、中国や旧ソ連を支持する左翼です。これはおかしい。



        』



    概略では、真実の方向を向いている。

    このようにこれ迄の嘘の歴史の
    ベールを剥がしてくれることは、
    本当に、有り難い。


    しかし、
    若干の違和感を覚える。

     ds (のはずの)櫻井よし氏が帯で唄ってる事

     これまで研究してきて、なぜ、今?
     ようやく、今?  もっと早く、
     せめて私達よりも早く、2012年迄に
     初稿をして欲しかった。

     CCP,  ネオコンUSA,ナチス、
     当時のソ連らの背後は同じムジナ
     である事に触れていない。

     本当は、「日本は素晴らしい」
     などと言っていられないはず。
     奴等dsのやってきたプロパガンダが
     如何に「日本人を、世界を愚弄」
     してきて、アホのように騙されて
     搾取されてきたか。
     (更には、ようじぎゃく さつ、
     ニンジン バイバイ、アドレノなど、
     悪魔的な行為が繰り返されて来たのだ)

     この本は奴等dsの
     何百、何千、何万、何億もある
     悪事をベールに包み、
     それらの悪事のメインの数件を
     「間違っていました」
     と、レッテルを張り、
     本当の真実を隠す為の本では
     ないだろうか?
     そんな疑念が残る。
     
      
     ベンジャミンフルホード氏は、
     既に7,  8年前に暴いていた。

     只、この本が世の中に
     出た意義は大きい、と思う。
     このキャッチーなタイトルに
     魅了され、手に取る人は多いだろう。
     少しでもオセロの駒を裏返して欲しい。




     
    ちょっと心が荒れました。
    素敵な、そして切ない歌声をどうぞ。
    Bolo na 「教えて」です。

     



    日本語翻訳は、
    Gooogle翻訳
    教えて

     何が起きたのか教えて下さい、

     私たちに何が起こったのでしょうか?

     何が悪かったのか

     教えてください。



     あなたは異議を唱えました

     私のどの言葉に対して?

     私は何か(間違ったこと)を言いましたか?

     教えてください、教えてください..



     あなたも私も、二人とも、

     なぜ私たちは道を変えたのでしょうか?

     教えて、教えて、何が問題なの?

     教えてください..

     私たちの間に何が間違っているのでしょうか?

     教えてください、教えてください..



     このように壊れて、すべてをこのままにして、

     理由は何も残っていなかった..

     私たちの間にはもう場所はなかった

     あらゆる種類の沈黙のために。



     では、なぜ私は黙ってしまったのでしょうか?

     じゃあ、なぜ黙ってしまったのか?

     なぜそのようなことが起こったのでしょうか?

     教えてください、教えてください。



     ちょっとしたこと

     私たちを線路で止めた

     何が問題ですか?

     教えてください、教えてください。



     あなたも私も、二人とも、

     なぜ私たちは道を変えたのでしょうか?

     教えて、教えて、何が問題なの?

     教えてください..

     私たちの間に何が間違っているのでしょうか?

     教えてください、教えてください

     https://lyricstranslate.com/ja/bolo-na-tell-me.html

        』
    そんな唄になります。

    原語はヒンドゥー語。
    英語翻訳は、下のリンクの方です。