リブログさせていただきます。
縄文文明を高らかに宣言して頂き
ありがとうございます‼
とても簡潔に綺麗な記事です。
一部、転載させていただきます。
『
そう、古代日本には文字があった。
縄文は文化ではなく、
文字を持つ正真正銘の文明なのだ。
御用学者の先生は、
これを隠したくて隠したくて
しょうがない。
第五首
ヒフミヨイ・マワリテメクル・ムナヤコト・アウノスヘシレ・カタチサキ
第六首
ソラニモロケセ・ユエヌオヲ・ハエツイネホン・カタカムナ
』
縄文は文明の始祖に当たる。
というスタンスが様々な文明を
理解しやすい。
(但し、それすらも第5?人類歴史
のようですが。)
漢字の始まり『殷』を始めた者も、
縄文の流れを汲む者達と言う、
言い伝えも有るようです。
世界中に散った、翔んだ
16の部隊がいたとも。



