https://t.me/wakeupjapancomeon/4548?single 





他に2分の動画があります。
室内をめちゃくちゃにされた様子です。
犯人は、泊めてあげたウクライナの難民の
ようです。
 本当でしょうか?
 本当ならば、このお家の方に
  とても失礼しました。
テレグラムより、

#ドイツ#ウクライナ難民 を受け入れた民家が、徹底的に破壊された

ウクライナ難民がブルガリアの強制収容所に送られるのはなぜだろうと思ったら。

困っている人を助けたい、と手を差し出した挙句に、「お礼」がこれとは。。。

☛テーブルなどに茶色いものが塗られています。これはただのチョコのクリームだといいのですが。。。まさか前のホテルの様に、

うんち💩とかじゃ・・・ないことを祈ります。

テレビも窓も割られていますよ。

それにしても、やっぱり普通の人と

精神構造が全然違うような、

理解できない異常なまでの破壊行動ですね。

出典:Heil Ukraine


     』



テレグラムより、

ウクライナ軍AFUによる穀物倉庫への攻撃⚡️

私の後ろに、

ルベジノエの燃えている穀物倉庫が見えます。

ウクライナの治安部隊による攻撃の

標的となったのです。彼らの一連の攻撃は、

穀物備蓄の不足に関する

世界的なヒステリーを背景に起きているのです。偶然の一致か?


☛アメリカ国内で相次ぐ(50件以上)

の食品加工工場の「火災」と、

ウクライナ軍の穀物倉庫の攻撃は

根っこのところで同じ性質です。

 (ご存知ですよね?)

出典:UKR LEAKS eng

    』



テレグラムより、

ロシア、トルコ、ウクライナ、国連が、ウクライナの採掘された港から穀物を輸出する方法で合意

ロシア、ウクライナ、トルコが国連の支援のもと、ウクライナの採掘された港から穀物を輸出するための「計画表」を作成したとトルコの通信社Anadoluが報じている。

これにより、世界的な食糧危機の回避が期待される。

同時に、ロシアは、ウクライナが船舶の進入路を確保すれば、穀物を積んだウクライナ船舶の安全な航行を確保する、という条件を提示した。このようなモスクワの要求は、「穀物回廊」のロードマップが作成されたことを知ったロシア国連常駐代表のワシリー・ネベンジャが発言したものである。

「ウクライナの人たちは、まず自分たちの港をきれいにしてください。我々は安全な航路を確保する用意があるが、

その前に地雷を除去しなければならない - これはウクライナが仕掛けた地雷で、私たちロシアの地雷ではありません」

 とネベンジャは述べた。

今後数日間、

イスタンブールで4者構成による会議が開催される予定である。この会議では、

以下の事項を検討する予定である。

- ルート
- 保険
- 船舶の安全確保
- 港の通関
- コマンドセンターの構成

このイニシアティブの一環として、両当事者は2,000万トンの穀物を世界市場に投入することを意図しているという。
#食糧危機
出典:DonbassDevushka

   』