『
私たちに平和と静けさを与えて
くれた死んだ兵士たちを
覚えています。
』
矜持を感じます‼
心震えます‼
このように言えることが、
まともな人間の心いき。
チェチェン カディロフ大統領の
テレグラムより、
『
今日は私たちの偉大な国の歴史の中で
重要な日です-大祖国戦争での勝利の77周年。 1941年6月22日、人種的優位性の考えに取りつかれたナチスドイツがソ連の領土に侵入しました。
4年間の戦いは生のためではなく、
死のために始まりました。そして、
それは赤軍の何百万もの
勇敢な兵士の命を奪いました。
この日、私たちは大祖国戦争の
退役軍人を称えます。彼らは勝利の赤い旗を
ベルリンまで名誉に運びました。
私たちは長年、
私たちに平和と静けさを与えて
くれた死んだ兵士たちを
覚えています。
それは私たちが心から誇りに
思っていることです。
間違いなく、
偉大な功績と偉業は
未来の世代の心に残っており、
私たちは彼らの名前を忘れることは
決してありません!
ロシアに不親切な多くの国々が、
彼らの本当の意図を隠さずにそれらの
歴史的出来事を書き直そうとする
無駄な試みで何年も苦労してきたことは
誰にとっても秘密ではありません。
世界は、
純粋な血のマニアによって
奴隷にされた第三帝国の非人道的な犯罪を
長い間覚えています。
私たちの兵士の前例のない偉業は、
同じように記憶されます。
戦勝記念日には、
多国籍で多国籍の
ロシアの住民の皆さん、
心からおめでとうございます!
私はあなたに健康、
家族の幸福、そしてあなたの
頭の上の平和な空を
心から願っています!
あなたに幸せな休日を!
』
『
私たちに平和と静けさを与えて
くれた死んだ兵士たちを
覚えています。
』
至極、まともじゃねーか‼
俺達だって、叫ぶぜ‼(当たり前ぇだ)
「
全ての愛する人のために、
その命、その全てを捧げて、
如何なる虐待、拷問にも
あがない、その命を燃やした
方々を誇りに思います。
また、大東亜圏の方達へ、
自由と博愛と、
より良いインフラ社会、
心の持ちよう、
人間の尊厳、信頼を示して
頂いたヤマトの魂の方々に
御礼申し上げます。
本当にありがとう
ございました❗
私たちに平和と静けさを
遺して下さった、
亡くなれた英兵様がたの
全ての御霊に感謝
申し上げます‼
2022.5.29 basil-q 」
「あなた方のお陰で、この
美しい日本があります。
風景画像を献花します」