リブログさせていただきます。
そうでしょう!。
そうでしょう!。
薬の賞味期限を変更したものは逮捕。
因みに、
副作用が出た薬の2回目の摂取は無し!だから。
これらは、薬事法の常識のようです。
あり得ない🔥
— tonton (@tonton20191026) February 10, 2022
今迄の薬業界で期限を手書き修正した者は逮捕
通常は注射ワクチン類は卸にも返品不可
有効期限は絶対であり
それを過ぎると廃棄の法があり今迄の法を守って薬局等は守って来たのは何なのだ❗️🔥
今回の💉だけは特例とはあり得ない🔥 https://t.co/6BbJMxodgr
あり得ない🔥
— tonton (@tonton20191026) February 10, 2022
今迄の薬業界で期限を手書き修正した者は逮捕
通常は注射ワクチン類は卸にも返品不可
有効期限は絶対であり
それを過ぎると廃棄の法があり今迄の法を守って薬局等は守って来たのは何なのだ❗️🔥
今回の💉だけは特例とはあり得ない🔥 https://t.co/6BbJMxodgr
沢山の方に見ていただき
— tonton (@tonton20191026) February 11, 2022
接種をやめようと思って頂いた人が増えたみたいです pic.twitter.com/Azpvspi6pn
今迄の厚労省の安全性に関する方針はどこへ行ったのでしょうか?
— tonton (@tonton20191026) February 10, 2022
通常の医薬品でも期限切れ1ヶ月前でも患者さんには出しません。
期限切れの薬はレセコンの入力時にも有効期限やロットNoを入れてデッドリストに入り
処方できない様になっているのに
指示で看護師等が手書きで変更したと聞きました🔥