リブログさせていただきます。

細胞の更新周期と、免疫の減少率からと、

具体的な要因を元に説明されています。

説得力があると感じました。

(本当であれば起こって欲しくないものだが、

その道は確実に崖へ延びているのです。)

転載させていただきます。

それが2年の予想です。

(接種後2年)

NEW!

テーマ:

 

 

[大物は最後に登場してトドメを刺す]

私何度も書いてます、メインは数か月から2年ですよって。

2,3ヶ月無事で安心してる人が余りに多いです。

 

何段階にも組み込まれた棺桶ツールで最強かつ

最後に登場するのが免疫崩壊です。

接種者は永久に遺伝子組み換えでスパイクタンパクを作りつづけます。

組み換えは細胞分裂のたびに拡散し、

細胞更新の周期に沿って置き換えられていきます。

正常な細胞更新の割合がしだいに減り、

組換細胞による更新の占める割合が増えていきますね。

 

残る免疫の対応能力が限界に達した時、免疫崩壊。

水圧に耐えかねてダムが決壊するように。それが2年の予想です。

 

https://www.facebook.com/100004020468938/posts/2646933415450648/

AD

     」