リブログさせていただきます。
オリジナルブログは上のリンクからどうぞ。
(更に多くの情報があります。)
重要な情報がありますので、
一部、転載させていただきます。
「
多くの人がそうです。大丈夫です。
憲法修正第14条は
あなたの 「プライバシー」 を保護しており、
あなたは自分の身体に関する情報を
開示しない権利を持っています。
接種の義務化をめぐって大学が新たな戦場となっています。
インディアナ大学では接種しないと退学となりIDカードが失われます。
しかし一部の人たちが反撃に出ました。
今週 「8人の学生がインディアナ大学の義務化に異議を唱え、
義務化は憲法上の権利と州法に違反すると主張した」 と報道されました。
学生の自由意思に反する医療上の選択を強制する戦いに
大学側にどれだけ本気になるか見ものです。
ニューヨーク・タイムズ紙は
「ファイザー社とモデルナ社が製造したワクチンが、
30歳未満の約500人を含む1200人以上の
アメリカ人に心臓疾患を引き起こした可能性がある」
と報じています。
これは稀な反応であり、CDCもそう言っています。
しかし、コロナが重症化する可能性がほとんどない年齢の人々です。
どちらの側にもリスクがあるという事です。
」
こちらKatoさんのブログには
もの凄い貴重な情報が満載です。
仮に埋もれているのは勿体ないので
少しでも多くの方へ届くように
微力ながら、貢献したいと思います。
重要な記事をリブログさせていただいております。
Katoさん、これまでもとても専門的な、貴重な情報の
ブログをありがとうございます。
リブログの数が無かったりするので、???
何故この素晴らしいブログが?
多くのリブログされていないのか理解出来ません。
勝手ながら多くの方に、時間差で想いを届ける為
今後も選りすぐりをリブログさせていただきたいと
思います。よろしくお願いいたします。(・_・)(._.)