リブログさせていただきます。
オリジナルブログは上のリンクからどうぞ。
重要な記事なので、転載させて頂きます。
特に次の2点は気になりました。
「
【厚労省のワクチン接種環境整備プラン】
※追加接種として確保予定
・武田/モデルナ 1800万回分
・武田ノババックス 1億5000万回分
・ファイザー 1億2000万回分
既に4回目までのワクチンを予約済み
」
「 電気通信事業法改正案への反対圧力。
三木谷、Google.Amazon」
(さすがDS三木谷、
市民の為になることは廃案にすると。)
「
2019年3月にNextus という雑誌が、
『全人類ワクチン接種計画』という記事を掲載していたので
入手してみたら、
2018年末にアルゼンチンは世界一番乗りで
ワクチンパス導入を可能にする法案を採択しおり、
同じ頃にEUは、
人間が一生
定期的にワクチンを接種しなければいけないシステムを
考案中だと書いてある…。
スペインは、新規感染者数を数えない方針。
濃厚接触者の追跡や検査もやめて、
インフルエンザと同等の扱いにすることに。
(が、ワクチンは継続していくんでしょう)
英国も、インフルエンザと同等に…。
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000872638.pdf
【厚労省のワクチン接種環境整備プラン】
※追加接種として確保予定
・武田/モデルナ 1800万回分
・武田ノババックス 1億5000万回分
・ファイザー 1億2000万回分
既に4回目までのワクチンを予約済み
サプライチェーンの崩壊、
インフレの影響を受けるのは、
西側諸国では
」