わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~ -12ページ目

お食い初め


りーさん生後100日は5月16日祝


今月は週末の大安が少ないのと、ジジババの予定との兼ね合いで、


ちょっと早いけど、連休にお食い初め、やっちゃうことにしました唐津くんち


たまちんの時と同様、母が煮物とお赤飯と鯛を用意してくれてキラキラ


わたしは・・・なますだけ作ったという手抜き工事w


りーさん、おかーさんのような大人になっちゃだめよ中止



わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~



お食い初めの儀式は男2人にお願いして・・・


りーさん大号泣だったけども(笑)



わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~



なんとか無事に儀式を済ませることができました◎キラキラ




・・・で。


最近のりーさんはというと。


自分の拳をベロベロチュバチュバ舐めることに夢中です好き


たまに偶然親指や人差し指がお口にインすると、


待ってましたー!とばかりにチュバチュバ(笑)


かわいいでんがな!!!リボン


わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~



首もほぼ座ってきて、あやすとよく笑うし、ほんとたまらんかわいさです(2人目ゆえ?)


けども、2ヶ月で2回も風邪を引くという、2人目ならではのデビューの早さ。


兄ちゃん、幼稚園から風邪もらって来すぎだよ・・・w


1ヶ月ずっと風邪ひいては治っての繰り返し。


だけど、いまんとこ皆勤賞。


がんばったねaya




あ、そうそう。


お食い初めの日の夕飯は、お祝い膳の残りものでデッキごはんにしました。


夕立のあとの涼しい風を受けながら、のーんびり。


しあわせ~むふふ~ん笑う

わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~



こちらは、オージーからの出産祝い!


asakoありがとね!


わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~

BBQ


今年のGWはハママツ帰省をしないでうちでまったり。


りーさんがまだ3ヶ月になったばかりで高速渋滞は可愛そうかなーというのと、


だんなちんの骨折で長距離運転もウーン・・・だしね。


かといって、どこか近場にお出かけでも?って思っても、なんか重い腰が上がらず(笑)


せめても・・・久しぶりのデッキでBBQでもしましょーか!炎


骨折のだんなちんには火起こしも大変だよねーって、ホップレでジュージューにしました。


炭火じゃなくても、雰囲気だけでも、あったかい屋外で家族でご飯、美味しいよねー。



イエーイ!

わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~



イエイイエーイ!

(たまちんの右手、なぜゆえに右下?w)


わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~



デッキでごはんするには今が一番いい季節っ!!!


今年もたくさん楽しむぞー&

こどもの日


たまちんが幼稚園でこいのぼりを作ってきましたママリンのこいのぼり



わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~



とってもよくできたねー!キラキラ



5月5日には毎年恒例、兜をかぶっての記念撮影カメラ


今年からは妹も一緒だねsss

わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~



おおきくなれよ~!


♪まるだいはんばーぐ♪