たらふく
週末はどうしても食べすぎてしまう(笑)
土曜日の夜は、鍋です~

鹿児島若鶏の骨付きぶつ切り肉が冷凍ストックにあったので。
市販の塩ちゃんこ鍋スープを使用したけど、
いつものように自分好みのスープを作った方が美味しかったな。
市販のスープは何と言うか、ちょっと臭みがあった。
だけど、後入れで味の調整したら、なんとか美味しくなった。
ぶなピーと、にんじんと、白菜と、水菜だけのシンプル鍋。
最後は醤油とごま油を足して、ラーメンで〆!
これまたうんまぁー


お供は琥珀エビス。
鍋に合うぅ~


日曜の昼。
なんだか夏舞い戻りみたいな暑さだったので、
パラソルを開いて、夏気分で汗だくでデッキランチ(笑)
久しぶりにパエリアを作りました

いつも適当分量で作るわたし。しばらく作らないとなんとなく仕上がりがw
ちょっと水分多めだったかな?って感じだけど、味はめちゃくちゃおいしかったー


お昼だしって・・・ことで、サイダーでカンパイ


夜は毎週恒例となりつつある、BBQです

お肉をたんまり買い込み、昼間っからタレに漬け込んで、あとはだんなちんに焼いてもらいます。
わたしはビール片手にたまちんのお相手。
お外で飲むと、ほんと気持ちいい。
あ、お供はプレミアムモルツです。
平日は安いお酒でも、週末ぐらいは美味しいお酒を飲みたいっ!

んで。
だんなちんの出番です。
ファイヤー!!!

トントロ、脂が多いので、予想通り火がボワッと立ち上がりました。
すっごい近所迷惑ーw
なので、ご近所さんにお肉のおすそ分け。
くさくてすいませんっ!!!(謝)
カルビも上カルビももちろん美味しかったんだけど(オージーをタレに漬け込んだら柔らかくなった!)
アメリカ豚だからなーってあまり期待してなかったトントロと豚バラが、思いのほか柔らかくて美味しく・・・
お酒が進むったらありゃしませんっ!!!

あぁ・・・なんかものすごく美味しかった。
お店で食べたらもっと美味しいだろうし、国産の銘柄肉とかはもっともっと美味しいだろうけど、
おうちで、オージービーフとアメリカ豚でも、文句なしに充分美味しかった。
タレに漬け込みがカギだったのかな。
おうちでやると安上がりだし、また近いうちやりたいなぁ、焼肉。
土日でたくさんリフレッシュしたので、週末までこの余裕が持ちますように
(苦笑)おまけ。
たまちん、やっと自転車がこげるようになったと思ったら、
みるみるうちに上達して、ものすごく早く走れるようになりました。
わたしは追いつくのに必死で、マラソンです・・・
痩せるかなっ!!!
