☆おめでとう☆ | わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~

☆おめでとう☆


どうやらたまちん、トイトレ完了したようですキラキラ

昨日も今日も、お昼寝中も夜間も、おもらしなしで、大成功している。

夜間はさすがにおもらしされると対応が大変かなーと、

パンツの上におむつを念のためはかせて寝せているんですが、

お昼寝はパンツ一丁にトップスで寝せて全然オッケー。

お散歩もパンツで行くけど、途中で「ちっちー」と教えてくれる。

家から遠くてトイレがない場所だと、草陰でチーっと失礼させていただき、

「本当はお外でちっちはいけないことなんだよ、葉っぱさんにごめんなさいしよーね」

と言って、2人で草陰に頭下げてますが、多分それ見た人は何事かと思うでしょう(笑)


トイトレはひとまず完了したということにして、

これからの課題は、外出中のトイレ(家のトイレと違うところでできるか)や、

遊びに夢中になってる時に、おしっこの感覚忘れておもらししちゃわないか?ということ。

あとは、怒られた時に、ちびってしまうこと(苦笑)

お盆の帰省で、長時間のドライブ、大丈夫か?ってのもドキドキだね。

ま、ちょっとずつクリアしてこー&



たまちんのトイトレを振り返って、いろいろ記録(これはあくまでたまちんの場合)

【良かったこと】

・おまるやキャラクター便座を買わなかったこと。

(おまるで出来るようになった後、そこからまたトイレへ、って切り替えの手間が省けた。)

(キャラクター便座だと、おしっこうんちよりも遊びに夢中になる)

・三層or二層パンツ、トレパン、ライナーなどを長く使わず、いきなり普通のパンツにしたこと。

(ジャーッと床におもらしする感覚は、きっとたまちんにとってすごく衝撃的だったはず、

 もうおもらしはしたくないと思ったんだと推測)

・トイトレ本格開始のタイミングがよかった。

(1歳半で本人の興味を見て開始してから半年、アイドリング期間が長かったのが良かったのかな?)

・お気に入りのパンツを用意する。

(親の趣味で選ぶより、子供に選ばせると、このパンツは汚したくないという気持ちが働くみたい)


【イマイチだったかな?ってこと】

・安売りの三層パンツを5枚も買ってしまった。

(いきなりパンツにするのに踏み切れず、とりあえず買ってしまったけど、数日しか使わなかった)

・たまちんに選ばせてパンツを買わなかったこと。

(親のセレクトで買ったものが多いので、その中でたまちんのお気に入りは4枚ぐらいしかない。

 自分で選ばせたら無駄がなかっただろうなーと思う)

・やっちゃいけないいけないと思いつつ、トイトレ初日に「なんでおもらしするの!」と怒ってしまった。


・・・と、記録しつつも、たった10日のトレーニングだったから、書くこともそんなにないかw



たまちん、とりあえず、トレーニング終了おめでとうキラキラ

開始して10日でパンツマンだなんて、かーちゃんびっくりだ!

パンツ姿、かっこういいぞ!

けど、おむつ姿がもう見られないと思うと、ちょっと寂しいなぁ。

たまに、おむつはいてみよっか!(オイ)

$わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~