卵なしでもいける!のに・・・
今日はたまちんでも食べられる卵不使用パウンドケーキを焼いてみました
中身はバナナとチョコチップ
予想外にふんわり焼けてうれしっ!!!![]()
参考にしたレシピ本はこちら・・・
- 卵なし、牛乳なし、砂糖なしの焼き菓子 (主婦の友生活シリーズ)/藤井 恵
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
卵もバターも使わないのに、この食感が出るなんて素敵!
普通のパウンドケーキよりも軽いけれど、十分美味しいです![]()
ほんで。
夕飯前という微妙な時間でしたが(笑)
たまちんに「一切れいかが?」って渡してみると・・・
まさかの言葉・・・∑(゚Д゚)
とーちゃんもかーちゃんも美味しいと思ったんだけどなw
無理矢理、一口食べてみたら!?ってお口に入れると、
「パンパンまじゅい!(パウンドケーキ美味しくない)」 とポイされた
も、も、もう作りませんからっ!!!(#`ε´#)
けどね、
卵も牛乳も使わないレシピなので、アレルギーっ子ママにはオススメ本です!
小麦粉アレルギーの子でも、米粉で代用すればアレンジが効きそうな感じがします。
だとすると、卵・牛乳・小麦粉アレルギーでも、パウンドケーキが食べられるってことだ!
すごいー![]()



