地震 | わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~

地震


発生から随分と時間が経ちました。

えっと、わたしと家族は無事です。

心配いただいた方々、ありがとうございました。


それにしても、

地震。

怖かった・・・

本当に怖かった・・・


わたしはたまちんと、たまたま遊びに来てくれていた母と家にいました。

この辺の震度は5強。

地盤もそんなに固い場所ではないため、体感はかなり強い地震でした。

家の中ではいろんなものが倒れたり、落ちたり、割れたり。

食器棚は耐震ロックが付いていたので、中身は飛び出ずに中で食器たちが倒れただけで済みました。

その後の余震も怖かった。

いや、いまだにしょっちゅう微妙な揺れがあり、

なんだか船酔いみたいな、揺れていない時でも揺れているような。


昨日。

地震発生して、とり急ぎ家族の無事確認。

けど、もちろん電話はつながらず、メールもリアルタイムでは届かない。

やっと連絡が取れただんなちんが、いつもは都内にいるのにたまたま近距離にいたので、

すぐさま岐路を調べて連絡し、徒歩とバスの乗り継ぎで6時間かけて帰宅できました。

けど、わたしの父が都内で足止めとの連絡があり、車で迎えに行くことになったのだけれど、

ここでまた家族が離れて連絡が取れず心配な時間を過ごすぐらいなら・・・と、

母とだんなちんとたまちんとわたし全員で車に乗り、父を迎えにいきました。

足止めされいている場所に到着寸前に父の携帯の電池が切れ、

到着してもなかなか落ち合えなかったけれど、

なんとか発見して、みんなで無事に帰宅することができました。

とはいっても、普通なら往復2時間かからない場所で、7時間かかった・・・

それはそれはひどい渋滞でした。


心配だった実家の様子を見に寄ったら、細長い食器棚がひとつ倒れただけだったけれど、

この場所に母がいたら・・・と思うと怖くて。

母が遊びにきてくれていて本当に良かったと思った瞬間でした。

わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~


我が家は家の基礎の部分に大きな溝が出来ていて心配。

地震の揺れで土や砂利が寄っただけなんだとは思うけれどびっくり。

わたしのヨチヨチ嫁入り日記 ~子育て編~


突然の大きな地震で、動揺、心配、なにをしてよいのやらオロオロ。

今日は極力、電力やガス、水道など使用を控えつつ、防災の準備をし、

まだし足りないこともたくさんなんだけど・・・

ちょっと疲れたので落ち着くべくネットを立ち上げました。

って、パソコン使ってたら電力もったいないし、すぐ書き終えて切りますね。


被災した方々や、救助に携わっている方々のことを思うと、なかなか寝付けません。

ご実家が東北だったり、だんなさんが消防士さんや自衛官というお友達が何人もいるので、

本当に心配・・・

とにかくみなさんの無事を祈っています。

わたしはわたしにできることをして、せめて家族を守ろうと思います。


あ・・・また揺れてるような・・・

そろそろ寝ます。おやすみなさい。