こんにちわ。
ご無沙汰しています。


去年の12月22日に、息子が退院。
クリスマスイブにも、間に合って本当に良かった。

私の方は、病院の送り迎えや色々あって、伝染した覚えも、不潔でもないのに、膿疱の右足に水虫。
(ステロイド塗ってるとなりやすいらしい、しかも、膿疱治療は4ヶ月ストップで水虫治療に専念)

今までの赤みと痒みと違う?
自身で医師に調べてみて!と強く言ったから良かったけど、区別つかない。



その後、
咽頭炎で声がガラガラ、かすれ声で漢方治療。28日は岩橋クリニック、29日は急性膀胱炎で病院。
膀胱炎は、前回も。

年末まで、、、色々ねぇ。(笑)

息子の手術は、母親にはキツいっす!
もう堪忍! 

これからも治療と検査だけど、
前向きに前向きに、就活頑張れ!


すがる様に初詣。




ですが、年明けは、カイロで低温火傷。((笑))

薬局で


これを塗ってガーゼ。

貼るカイロは、絶対やめる!!


骨は、左鎖骨まで痛い。


でも、昨日、一年ぶりに電車で買い物にいけた!


去年から、毎晩、夫と散歩してる成果がでてきたのかも。

2月で、骨関節炎3年目。
皮膚症状の時期いれたら、10年位になるんかな。