園芸センターの館内放送で、
「ただいま、杖をお忘れのお客様。お預かりしてますので、レジカウンターまで、お越し下さい。」
と聞こえてきた。
まわりを見渡すと、
お年寄りが、小さい植木を両手に持ち、ヨタヨタと杖を取りに行こうとしてた。
一人で取りに行けない様子ではなかった。
けど、大きなお世話だと不愉快にさせるかもしれないのに、私が、どうしてもその杖を渡したかった。
私は、老人に確認し、杖を取りに行って渡した。
店員に、両手に持った植木の支払いは、急な坂を下った少し離れたレジだと言われた。
私は、親切の押し売りがしたかった。
かごに植木を入れ、先に、離れたレジにかごを預け、老人を誘導。
最近、自分の体が辛いから、老人にとっては
私程しんどくないのに、そんな光景を見ると
心配になる。
自分を見ているようで、そうする事で自分を慰めてる。
その老人のためじゃない。
反対の立場なら、そんな親切嫌かも。(笑)
でも、そうしたかった。
後で、思ったけど誘導してる私が、急な坂でGW同様、コケてしまってたら…笑う。
なので、もうそんな事はやめる。
☆健康な時は元気いっぱい無駄にジム通い☆
↕
★病気でしんどい時は、無駄に動かない★
☆ボランティアで体力使えば良かったなー☆
↕
★ ********* 思案中*************★