昨日は、骨シンチの注射。
去年冬あたりから、ビオチン注射する時
血管が細い、入りにくいと、看護師から言われてた。
太ったからやね。ハイ。⤵
血液を抜くより、液を注入する方が難しいらしい。
なかなか針が入りにくいので、
筋肉注射にするか、手の甲にするかと聞かれ、
「もう痛いのは無理です😅、検査しても治療方法ないので、今日はやめようと思います」
とごねてみた。(笑)
検査でも、つまずくんかいっ(>_<)
結局、血管を温かいタオルで、あたためてくれてできた😄
お手数おかけします。アザっす!
入り口で地下の検査室へ行く。
紙面には50番と書いてる。
50を探してもない。
尋ねると紙面には50と印字されてるのに、52番だという。
あっ、そ。
変な注射、打たれてへんかな?(笑)
……………………心配性………………………
カプセルみたいな固いベッドで30分。
途中、両腕を固定。肩痛い(>_<)首痛い(>_<)
終わってから、
着替えに更衣室へ行き、泣きたくなって💧
チョイ泣き発散❗
痛さには慣れてるはず(-_-;)
何、泣いとんねん❗❗←もう一人の自分がツッコミ入れる。
連休明けに、検査結果がわかる。