ギター、コードトーン基礎練習 【藤沢、町田のギター教室】 | 藤沢、町田のギター教室

藤沢、町田のギター教室

http://basic-guitarlesson.jimdo.com/
町田、藤沢で開催中のギター教室のブログです。オンラインレッスンも受付中。

ご覧いただきありがとうございます。

 

藤沢、町田のギター教室、ベーシックギターレッスンです。

 

今回はコードトーン基礎練習を1つご紹介します。

 

youtubeチャンネル登録やいいねをいただけると励みになります。

 

パターンとしては、C7からF7,Bb7,Eb7,Ab7,Db7,Gb7,B7,E7,A7,D7,G7

 

と連続しています。4度進行とか言われるスムーズなコードの連結です。1度コードだけを弾いてみると

進行がわかりやすいです。

 

これを各コードトーンの3517で弾いていきます。7thの音の半音下に次のコードの3rdが必ずあります。

 

Cの7th(Bb)からFの3rd(A)みたいな感じです。

 

◾️効能

コードがルート以外の音から見れる。

コード感を単音でも出せる。

コード優先で考えることができるようになる。

フィジカルトレーニングにもなる。

 

私自身も普段はロックやブルース、ファンクを演奏しますが、こんな感じの練習も

密かにやっています。スケール1発で弾いてるソロに対してたまにコードトーンを狙いに行ったり

する基礎として有効です。本当に少しのジャズ的要素を普段のペンタトニックに入れることが出来たり、メロディ作成に

役に立ちました。

 

ちょいと難しいですが、ぜひやってみてくださいね。

 

 

□お知らせ
セッションという名の練習会を定期開催してます。HP、Facebookページで内容が見れます。どなたでも参加可能です。
次回は2月9日15時30分から18時30分まで。定員になり次第、受付終了。
 
Facebookページもフォローしてくださいね。ご興味あればコメントくださいませ。
TwitterにDMでもオーケーです。
 

ギターについて呟くツイッターアカウントもございます。こちらでもセッション参加希望受付してます。

たまにギター豆知識などをツイートしております。

 

今回もご覧頂きありがとうございました。ベーシックギターレッスンは無料体験レッスンを開催中です。藤沢、町田、相模原、大和、横浜、海老名、厚木近辺でギター教室をお探しの方は、是非一度お問い合わせ下さい。オンラインでのレッスンも受付しております。

HP:ベーシックギターレッスン

youtube

エアネコレクター

Facebook

Twitter

HP

にほんブログ村 音楽ブログ ギター教室へ
にほんブログ村