こんばんわ。つとむです。

今日ものんび~~~り、ちょっと嫁ちゃんのお買い物に付き合い程度のお出かけで。
お休みを満喫ヾ(@°▽°@)ノ


さて、7月14日 にブルソイルで立ち上げていた30キューブ。22日目ですビックリマーク


数日前は、ほんの少しアンモニアが出ていましたが、今日測ってみるとー



えびとカメと嫁と子と・・・


ほぼ無くなってましたニコニコ


亜硝酸はっビックリマーク



えびとカメと嫁と子と・・・



まっきっきビックリマーク


いい感じになってきました~


硝酸塩はモリモリあるんだろうなーとスティックでのチェックなので・・・・


出てるビックリマーク  か、出てないビックリマーク  の白黒の判断くらいしかできませんw


さて




えびとカメと嫁と子と・・・



右が亜硝酸、左が硝酸塩。


試薬で亜硝酸が出なかったので右の亜硝酸が真っ白はヨシ。
左が硝酸塩、これだけ反応してれば相当あるんでしょうね・・・・@@

ちゃんと回ってる証拠ですかねビックリマーク


と言う事で、はぐれチビ助が居る事もあって・・・・・



えびとカメと嫁と子と・・・    ←いつの間にか紛れ込んでた、はぐれチビ助


まだ時期的に早い気もしましたが、硝酸塩撤去の全換水ニコニコ


水換え前は、



えびとカメと嫁と子と・・・      えびとカメと嫁と子と・・・
        TDS:163                               PH:5.2

となってました。


7月16日の時点で、TDS:96 、 PH:5.6  だったので、いい具合にTDS上がってます。


下にひいた濾材が少しは効いてるのかなぁ・・・はてなマーク
経験値が少ないボクには??( ̄∇ ̄?)ハテ?


PHが5.5切っちゃうと低い・・・・ってイメージが凄くあるんですが、大丈夫なんでしょうか@@
ブルソイル、PH低めになるようですね。


要経過観察ビックリマーク


とりあえず、このまま2週間くらいは、はぐれチビ助とラムズ君に頑張ってもらって様子見しますヾ(@°▽°@)ノ











良かったら最後に ↓ポチッ とお願いしますw

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村