こんにちわ。つとむです。

とうとう30水槽の1匹が☆になってしまいました。
昨日元気がなく、様子を見ていましたが・・・(ノ_・。)


えびとカメと嫁と子と・・・

ご冥福をお祈りしています Ωヽ(-"-;)【南無】

問題は、なぜ?って所なのですが、初心者丸出しの自分には分かりません。
水温23.5~4℃、TDS150、PH6.3、その他NO2、3、アンモニア系は異常なく・・・

後に続いてぽつぽつと・・・が怖いです・°・(ノД`)・°・
1/5の水換えをゆっくり行って、様子を見ている所ですが、何か見落としてる原因があるのかも・・・
たまたま☆になる運命だった子なのか・・・誰かボクに安心を下さいorz

そんな中、出窓で日光浴をしまくってるチェリーは元気ですヾ(@°▽°@)ノ


えびとカメと嫁と子と・・・
餌を入れると、どこからともなくワラワラ
このくらいレッドビーも殖えてくれたら嬉しいんだけどなー><

良い機会だったので、こっちのPH測ってみたら・・・8.3Σ(・ω・ノ)ノ!
えらいアルカリ~でしたw
ソイルと大磯の差ありすぎですね@@
これでも全く減る事なく殖え続けています・・・水が減ったら水道水ジャバジャバ入れてますがw

さて、今日は嫁さんと三女が退院してきます。


えびとカメと嫁と子と・・・

これからベビーベッド組んでお迎えですねー
そして・・・

今夜は・・・

フェスの紅白家族会議です(謎

でわまた(・ω・)/






にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村