10月3日(土) ゼニスコート(大阪府池田市) THE潜入BASH突撃取材!! | THE潜入BASH 取材ブログ
THE潜入BASH突撃取材!!

みなさん、そろそろ昼ご飯を食べ終えたところでしょうか?
編集部員3号の【タイソン】です。

「THE潜入BASH」が始動してから約1ヵ月…
色んなホールさんにお邪魔させて頂きましたが、写真を撮るのは楽しいですね。お客さんが夢中になって打っている所や、出玉の別積みなんかを撮っていたりすると、あぁ、いいなぁ。ゆずってくれないかなぁ…となります。いや、本当にゆずられたら困りますが…。


それはさておき、今回のTHE潜入BASHは
10月3日(土)開催!
舞台は大阪府池田市にある
≪ゼニスコート≫さん


実は収録の時にカメラマンとして一度お邪魔させて頂いたことがあるのですが、とにかく朝の並びから凄かったです。主要機種はもちろんのこと、バラエティーコーナーも印象的でした。他ではあまり見かけなくなったレア台も置いてあったりなんかして…。

設置機種など詳しくは下記URLよりご確認下さい!
http://www.p-world.co.jp/osaka/zenith.htm
 
正直どの機種に注目するか迷いましたが
今回は「王道・人気コーナー」を中心に取材したいと思います。

まずは、未だ3機種設置しているのは珍しい
「北斗シリーズ」
白熱必至の神拳勝舞の拳「北斗の拳 転生の章(全22台)」
北斗乱舞が最高に面白い「北斗強敵(全10台)」
今でも現役バリバリ「北斗の拳 世紀末救世主伝説(全6台)」
新旧問わず、状況の良さそうな台がしっかりあるイメージ。
小役のカウントは必須ですよ!!


お次は9機種合計45台設置の
「ジャグラーシリーズ」
前回カメラマンとしてお邪魔した際の出玉感は圧倒的でした。
当然、今回もピエロの鼻が取れるくらいの出玉に期待したいですね。

「バジリスク絆」
チェリ男さんが収録でお邪魔した時に6確を出したのは記憶に新しい。
常連さん曰く、結構な確率でテッペンが1台以上あるとかないとか…(笑)


また、パチンココーナーで気になるのは
「牙狼金色になれ」
魔戒ノ花導入前とあって、未だ高稼働を続ける主要機種から目が離せませんよね。
今力を入れなくていつ入れるのって話ですよ(笑)


あと、ゼニスコートさんでは週末になると景品コーナーもグレードアップされるそうです。僕がお邪魔するのは土曜日なので、そちらもチェックしたいと思います。

ちなみに当日の入場方法は下記となります。
9:30入場抽選
9:50再集合
10:00入場

お間違いなきようご注意ください。

初の取材現場&10月はゼニスコートさんにとって特別な月でもあるみたいなので、当日はドキドキ、ワクワクさせてくれるでしょう。お近くの方はぜひぜひ遊びに来て下さい。あと、当日の模様は10月6日公開の結果レポートにてご報告させて頂きますので、気になる方はこちらもチェックしてください!

それでは10月3日(土)
ゼニスコートさん
でお会いしましょう。
以上、BASHtvスタッフの【タイソン】がお届けしました!