鉄線、クレマチス、咲いています♪ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

鉄線の花、咲きました♪

近くのお庭で、

 

鉢植えでみごとな花花♪

 

 

 

 

 

 

 

 



17世紀には中国から渡来した、とか


「テッセン (鉄線、学名: Clematis florida)は、

キンポウゲ科センニンソウ属のつる性植物。

鉄線葛、鉄線蓮とも呼ばれる。

クレマチスを「テッセン」と呼ぶこともある」とウキペディア

 

(フリー画像から、お借りしました)。