連句誌「みしみし」12号、刊行です! | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

連句誌『みしみし』第12号、発行されました!

 

歌仙3巻と俳句、短歌、川柳、現代詩の多彩な連衆作品を掲載されて。

 

 

山本掌は七吟歌仙「傘二本の巻」、

 

俳句「かたむく」で曼珠沙華の10句で参加しています♪

 

 

三島ゆかりさんの捌きで、

 

歌仙の評釈がたくみで、楽しい。

 

お仲間の連衆はこちらの方々(敬称略)。

 

Fよしと、上野葉月、西生ゆかり、西川火尖、なかはられいこ、

 

小笠原黒兎、中山奈々、いなば也、お気楽堂、廣野順子、

 

村田篠、青山酔鳴、岡本遊凪、今朝、箱森裕美、笠井亞子。

 

 

三島ゆかりさんによる鑑賞「岡田由季『中くらゐの町』を読む」。

 

 

定価1000円(消費税込)。

 

ご注文は三島ゆかりさんへお願いします

(通常の書店やamazonでは流通していません)。

Boothから購入することはできます。

 

https://misimisi.booth.pm/items/5116861

 

 

 

 

 

 

目次