『長崎原爆写真集』&「長崎平和宣言」被爆2世の長崎市長・鈴木史朗氏 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小松健一・新藤健一編

 

 

 

1945年8月9日 午前11時2分

 

78年前の今日、長崎に原爆が!

 

 

その長崎市の式典での「平和宣言」。

 

被爆2世の長崎市長・鈴木史郎さん、

 

鋭く、人間の内奥をえぐるような痛みをともなった

 

その全文を拝読いたしました。

 

どうぞ、お読みください。

 

 

◆長崎平和宣言

 

長崎市│長崎平和宣言 (nagasaki.lg.jp)